あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新年第一弾は地味飯。
箱根の名店、勝俣豆腐のわさび豆腐。
これ小さいのにちょっとお値段高め。

シンプルかつ味わいのある豆腐は相変わらず。
どちらかというとざる豆腐の味わいだが、豆がいいのかそんなにあっさりしていない。
しかしわさびの味はしない。
不思議だ。
だが、食べすすめてみるとびっくり。
なんと中からわさび漬けが出てきた。
わさびってわさび漬けのことなのね。
あーびっくり。
しかも私、わさび漬け苦手なんだよなあ…と言いつつ完食。
わさび漬けと豆腐って意外に合うかも。
一緒に買ったのはおから。

甘めで生姜が強い味付けなのでご飯が進む。
これは定番だなあ。
おいしい。
本年もよろしくお願いします。
新年第一弾は地味飯。
箱根の名店、勝俣豆腐のわさび豆腐。
これ小さいのにちょっとお値段高め。

シンプルかつ味わいのある豆腐は相変わらず。
どちらかというとざる豆腐の味わいだが、豆がいいのかそんなにあっさりしていない。
しかしわさびの味はしない。
不思議だ。
だが、食べすすめてみるとびっくり。
なんと中からわさび漬けが出てきた。
わさびってわさび漬けのことなのね。
あーびっくり。
しかも私、わさび漬け苦手なんだよなあ…と言いつつ完食。
わさび漬けと豆腐って意外に合うかも。
一緒に買ったのはおから。

甘めで生姜が強い味付けなのでご飯が進む。
これは定番だなあ。
おいしい。
- 関連記事
-
- 横浜限定?とうもりこ
- 勝俣豆腐店のわさび豆腐とおから
- 大和のプロスで柿ジュース
スポンサーサイト