シンガポール航空、エコノミークラスを使用するスターアライアンスゴールドメンバーは、シンガポール航空のラウンジであるシルバークリスは使えずに、SATSプレミアラウンジを使うことになる。
これは各種航空会社の連合ラウンジなので、そこそこ広いのに結構人で埋まっている。
深夜便だからか余計に人が多い。
さらっとシャワーを浴びて(お手洗いにシャワーが併設)席を確保する。
さすがに夜遅いので人は減ってきている。

夜遅いので食べるものも少ない。
ポテトチップはうまい。


ミロ(マイロ)があるのでそれをもらう。
子供の飲み物っぽいがここにあるということは大人も飲むのだろう。
ラウンジを出ると、名古屋や関空や福岡に飛ぶ飛行機の案内をしていた。
一瞬そっちの飛行機に乗って帰りたくなるがじっと我慢する(笑)
これは各種航空会社の連合ラウンジなので、そこそこ広いのに結構人で埋まっている。
深夜便だからか余計に人が多い。
さらっとシャワーを浴びて(お手洗いにシャワーが併設)席を確保する。
さすがに夜遅いので人は減ってきている。

夜遅いので食べるものも少ない。
ポテトチップはうまい。


ミロ(マイロ)があるのでそれをもらう。
子供の飲み物っぽいがここにあるということは大人も飲むのだろう。
ラウンジを出ると、名古屋や関空や福岡に飛ぶ飛行機の案内をしていた。
一瞬そっちの飛行機に乗って帰りたくなるがじっと我慢する(笑)
- 関連記事
-
- 南アフリカ航空バオバブラウンジ
- シンガポールチャンギ空港のSATSラウンジ
- 金浦空港アシアナラウンジ
スポンサーサイト