生煎で小腹を満たしたが、なんとなくまだ物足りない。
なので歩いていくと人だかりがある。
沈大成というお店で、つきたてのお餅などちょっとつまめるものがいっぱい売っている。
隣にはレストランもあってそこもまた人がいる。
まだデザートいう気分ではなかったので、そこで念願の串刺し肉を食べる。
前から横浜では羊串を食べていたのだが、本場で食べられるとは思わなかった。
串刺しの肉を刺して1個(イーガ)といったら、串ではなく串から外して
紙カップに入れてくれた。
カウンターの上には山椒のような粉と唐辛子のような粉があって、自分で好きなだけかけられる。

肉の色がわからないくらいかけてしまった・・・失敗。

1串分なので量は決して多いとはいえないが、まずは味見だ。

肉は小さめで、網焼きの割には油が多い。
ちょっとしつこいかなと思ったが、辛目の粉が脂っこさを中和してなかなかの味。
肉は柔らかく、粉は刺激的なのであっという間に食べ終えてしまった。
しかしそれにしてもこれは何の肉だったんだろう?
羊にしては癖がないし、豚にしては脂っこかったし・・・謎だ。
なので歩いていくと人だかりがある。
沈大成というお店で、つきたてのお餅などちょっとつまめるものがいっぱい売っている。
隣にはレストランもあってそこもまた人がいる。
まだデザートいう気分ではなかったので、そこで念願の串刺し肉を食べる。
前から横浜では羊串を食べていたのだが、本場で食べられるとは思わなかった。
串刺しの肉を刺して1個(イーガ)といったら、串ではなく串から外して
紙カップに入れてくれた。
カウンターの上には山椒のような粉と唐辛子のような粉があって、自分で好きなだけかけられる。

肉の色がわからないくらいかけてしまった・・・失敗。

1串分なので量は決して多いとはいえないが、まずは味見だ。

肉は小さめで、網焼きの割には油が多い。
ちょっとしつこいかなと思ったが、辛目の粉が脂っこさを中和してなかなかの味。
肉は柔らかく、粉は刺激的なのであっという間に食べ終えてしまった。
しかしそれにしてもこれは何の肉だったんだろう?
羊にしては癖がないし、豚にしては脂っこかったし・・・謎だ。
- 関連記事
-
- 上海市第一食品商店の牛肉粉絲湯
- 沈大成の串刺し肉
- 絶品!小揚生煎館の生煎
スポンサーサイト