メタボ指数注意報満載のたこ焼きブログと化しているこのブログ。
大阪ってどうしてこんなにたこ焼きが美味しいのだろうか??
どこの商店街にもたこ焼きやさんがあるし、しかも美味しい。
ということで、桃谷の駅から通じる商店街のたこ焼きやさんを紹介。
一軒目はまことやというお店だ。
ここのお店、ワナカ大入って書いてある。お店のおじさんもワナカのはっぴを着ているのでワナカの支店なのだろうか?
ここには塩たこ焼きもあったのだが、面白そうなのがあった。
明石焼き風の、だしをつけて食べるたこ焼きだ。

だしをつけるたこ焼きを注文する。
かつおだしのような香りと、香ばしいたこ焼きの香り。
香りからしておいしそう。

出しにつけてすぐ食べなかったので、ちょっと生地が世レットしてしまったが、それがまた美味。
クルトンのような独特の感触だ。
たこ焼きはもちろんとろとろなので、スープに合う。
だしを吸ったたこ焼きの食感と味を楽しみ、スープをすする。
1つで二度美味しい。
こういう変化球も楽しい。
大阪ってどうしてこんなにたこ焼きが美味しいのだろうか??
どこの商店街にもたこ焼きやさんがあるし、しかも美味しい。
ということで、桃谷の駅から通じる商店街のたこ焼きやさんを紹介。
一軒目はまことやというお店だ。
ここのお店、ワナカ大入って書いてある。お店のおじさんもワナカのはっぴを着ているのでワナカの支店なのだろうか?
ここには塩たこ焼きもあったのだが、面白そうなのがあった。
明石焼き風の、だしをつけて食べるたこ焼きだ。

だしをつけるたこ焼きを注文する。
かつおだしのような香りと、香ばしいたこ焼きの香り。
香りからしておいしそう。

出しにつけてすぐ食べなかったので、ちょっと生地が世レットしてしまったが、それがまた美味。
クルトンのような独特の感触だ。
たこ焼きはもちろんとろとろなので、スープに合う。
だしを吸ったたこ焼きの食感と味を楽しみ、スープをすする。
1つで二度美味しい。
こういう変化球も楽しい。
- 関連記事
-
- 桃谷商店街の西村のたこ焼き
- 桃谷商店街で明石焼きを
- 北極星のチキンオムライス
スポンサーサイト
sayokoさん
まだ本物の明石焼きを食べたことがないです(><)
これもかなり美味しかったのですが、本物の明石焼きを是非食べてみたいです♪
食い倒れ大阪、美味しすぎです。
こんにちは~。
食い倒れと言うだけあって、本場の明石焼は美味しいですよね~!!あの、ふわとろ感がたまりません♪